
観音マリーナから包ヶ浦まではほぼ一直線
さあ出発!早朝のオフショアに乗って沖にむかいます。
前日までの雨で弥山にはモヤがかかり漕ぎ出す緊張感も手伝ってちょっぴり神秘的な気分。
途中風が止まり、グラッシーな水面。気持ちよく漕げました。
宮島に着いたらさっそく鹿がお出迎えです。
30分の休憩の後宮島を後に。サーマルが吹いてダウンウインドを狙います。
途中おおきな貨物船に遭遇、ちょっとビビリますね。こんな大きな船が横をぬけるなんて瀬戸内海ならではの光景。
○| ̄|_ガクッ! つくね島、あとフィニッシュまで3Km。
お疲れさまでした〜。よくがんばりましたね。ぼくは次の日も眠くてしょうがなかったです。インナーを使ったときの独特の疲れ方ですね。でもそのあと姿勢がビシッとしてくる感じが大好きです。
今回は大満足のクルージングでした。このコースは上級者むけのコースですが広島でSUPを初めたら是非目標にして頂きたいコースです。そのためにも今日からKeep Paddling!